荒井深沼海岸の近くにある、せんだい農業園芸センター 。
遊具があるキッズガーデンで走り回って遊べて、四季折々の草花やグルメも楽しめます。
とても広い園内は入場無料!
管理研修棟の中にはキッズスペースや授乳室もあるので、天気が悪くても赤ちゃんから子供まで遊ぶことができます。
とくに人気なのがトマト狩りやブドウ狩り。
他にも農園手作りのジェラート、わらアートなど見どころが盛り沢山!

子供の頃、よく遊びにきました♪
年々さらに素敵な施設にグレードアップしていっています。
今回は、せんだい農業園芸センター/みどりの杜の梅の花、トマト狩り、ジェラート、パスタについてご紹介します!
せんだい農業園芸センター/基本情報
◆施設名:せんだい農業園芸センター/みどりの杜
◆住所:宮城県仙台市若林区荒井字切新田13-1
◆アクセス:仙台市営地下鉄東西線 荒井駅下車
(荒井駅→バスの場合)
2番のりば 震災遺構仙台市立荒浜小学校前行「農業園芸センター前」下車 (約10分)
◆休園日:毎週月曜
◆営業時間:9:00~16:30(祝日の場合翌平日)
◆駐車場:有160台 市民農園駐車場 200台 ※駐車場は無料
◆お問い合わせ:022-288-0811
◆URL:せんだい農業園芸センター
※マスクを着用しておでかけください。
- 管理研修棟の1階に授乳室を併設したキッズスペースあり
- おむつ交換台はふれあい交流広場トイレ・食堂棟「旬菜×パスタ Daccha」内トイレにあり
せんだい農業園芸センター/梅の花
今年は1月24日に、梅が開花しました。
真っ先にほころびはじめたのは、白色の「冬至梅」や紅色の「佐橋紅」。
例年より10日ほど遅く、年末年始の寒さが影響したそうです。
今年は本当に寒いですよね。
梅園の見ごろ
梅園の見ごろ(※予想) 3月下旬~4月上旬
開園時間 9時~17時(3月から閉園時間が変更されます)
入園料金 無料
これから開花が進み、3月中旬から4月上旬がウメの見頃となります。
3月19日からはウメのライトアップイベント「うめみナイト2021」の開催を予定。
事前予約システムのオープンは3月1日を予定されています。

追記
予約していたのですが、地震の影響で中止になってしまいました…。
梅を観る会/イベント基本情報
※今年は開催されません。
◆イベント名:梅を観る会
◆開催場所:せんだい農業園芸センター
◆主催者:せんだい農業園芸センター みどりの杜
◆日程:例年3月中旬〜3月下旬
◆お問い合わせ:022-288-0811
昭和52年の春にはじめて開催された、例年梅の見ごろに行われているイベントです。
せんだい農業園芸センターの梅園にある梅の種類は。なんと約60種、本数は125本!
↓こんな風に、様々な梅を一度に鑑賞できますよ。
イベント中は、所長によるガーデンツアーや野菜の販売、軽食などを楽しめる「春風マーケット」もあります。
今年も開催されるかまだ不明ですが、ぜひ開催されてほしいですね。
せんだい農業園芸センター/トマト狩り
トマト狩り/基本情報
- 開催期間:~2021年6月下旬(予定)
- 開催日時:平日 10:00~11:30 13:00~15:30 土日祝 ①10:00 ②11:00 ③12:00 ④13:00 ④14:00 ⑤15:00 ⑥16:00 ※冬季は15:00受付まで
- 内容・料金:720円(3歳未満無料)
- 予約方法:電話予約
- 当日受付:みどりの杜のカフェにて前払い(平日はカフェ前の事務所にて)
SNSで大好評のトマト狩り!
大人も子どもも、とっても楽しいみたいですね。
ぜひ体験したら追記したいと思います!^^
次はジェラートについて♪
せんだい農業園芸センター/ジェラート
みどりの杜のカフェ/基本情報
- 場所:レンガ色の建物「研修棟」の1階
- 営業時間:10:00~16:00
- 店休日:月、火、水、木、金曜日
※土日祝のみの営業 - ご予算:200円 ~ 350円
- 安心設備:コミュニティスペースやキッズスペース、授乳室、トイレ
- トマト狩りの受付も行っています
みどりの杜のカフェの中にある「ジェラート工房」。
豊富な種類のジェラート、ソフトクリームなどを楽しめます。
珍しい手作りのトマト味もありましたよ。
以前、ヘーゼルナッツジェラートを食べたのですが、すっごく美味しかったです!

ここにはセンター内でつくった野菜直売所があり、美味しい野菜を味わえます♪
次はパスタについて!
せんだい農業園芸センター/パスタ
旬菜×パスタ DACCHA
- 場所:せんだい農業園芸センター内
- 営業時間:10:00~16:00※LO 15:00(お食事)、15:45(ケーキやコーヒーなど)
- 店休日:月曜日
- 席数:全40席(他テラス席あり)
- ご予算:850円
URL:旬菜×パスタ DACCHA
地元の食材と旬の食材、そして手作りにこだわった美味しいランチが食べられます。
食品添加物、化学調味料無添加なので、健康に気を付けている人も安心して利用できますね。^^
こんな可愛らしいディスプレイも♪(*^^*)
うさぎ好きにはたまりません。
せんだい農業園芸センターの梅/まとめ
以上、『せんだい農業園芸センターの梅の花2021!トマト狩り、ジェラート、パスタについても!』をお送りしました。
三密を避けなければならない状況で、屋外で楽しく遊べる自然豊かなスポットがあるのは本当にありがたいですよね。
わらアートやイルミネーションのときにも、子供とぜひ行きたいと思います!(*^^*)/
コメント